初診 Web予約 お問い合わせ アクセス

初めての方へ

ご予約について

当院は、患者さんお一人おひとりとの対話の時間を大切にするため、予約制となっております。ご来院の前に、ご予約をお願いいたします。予約方法は、24時間いつでもご利用可能なWeb予約を推奨しております。各予約枠の30分前まで受け付けております。

 

診療時間


初診当日の流れ

Web予約とWeb問診をご利用いただくことで、初診当日がとてもスムーズになります。

Step 1. ご予約

上記のWeb予約システム、またはお電話にてご予約ください。Web予約の場合、予約完了後に確認メールが自動で送信されます。

Step 2. Web問診のご入力

ご予約後、Web問診のURLをメールにてお送りします。ご来院前にご自宅等でご入力いただけますと、受付がスムーズになり、院内での待ち時間も大幅に短縮できますので、ぜひご協力をお願いいたします。
(所要時間:15分程度)

Step 3. ご来院・受付

ご予約時間の10分前を目安にご来院ください。受付にて健康保険証をご提示いただき、Web問診にご入力済みであることをお申し出ください。

Step 4. 診察

院長が責任をもって診察いたします。現在の症状やお困りごと、これまでの経緯などを詳しくお聞かせください。どんな些細なことでも構いませんので、安心してご相談ください。

Step 5. お会計・次回のご予約

診察が終わりましたら、受付にてお会計をお願いいたします。各種クレジットカードもご利用いただけます。医師の指示のもと、必要に応じて次回のご予約をお取りします。


当日お持ちいただくもの

  1. 健康保険証
    マイナンバーカードもご利用いただけます(オンライン資格確認に対応)。
  2. お薬手帳
    現在、他の科でお薬を処方されている方は必ずお持ちください。
  3. 各種医療証(お持ちの方)
    自立支援医療受給者証、福祉医療費受給者証など。
  4. 紹介状(診療情報提供書)
    他の医療機関に通院中、または転院される方は、可能でしたらお持ちください。

オンライン資格確認について

当院は、国の施策により、マイナンバーカードを健康保険証として利用できる「オンライン資格確認」を導入しています。マイナンバーカードをご利用いただくことで、患者さんの薬剤情報や特定健診情報などを医師が正確に把握でき、より質の高い診療を提供することに繋がります。ご来院の際は、ぜひマイナンバーカードをご持参ください。


ご来院にあたってのお願い

  • より良い診療時間確保のため、ご予約時間の10分前にはご来院ください。
  • ご来院前のWeb問診へのご協力をお願いいたします。
  • ご予約の変更・キャンセルは、必ず予約日前日の診療時間内までにご連絡ください。
  • 無断でのキャンセルが繰り返された場合、今後のご予約をお断りすることがございます。予めご了承ください。
  • スタッフや他の患者さんへの暴言暴力や迷惑行為が施設内で認められた場合は、治療関係を継続することが難しいため、今後の受診をお断りさせていただきます。 >>診療をお断りする場合について
  • 酩酊状態での受診はお控えください。
  • 現在、当院は生活保護指定医療機関には指定されておりません。ご迷惑をおかけいたします。
  • 初診に関するよくあるご質問はこちらをご覧ください。

 

お電話でのお問い合わせ:
03-5579-8290
(電話受付時間 9:00-17:45)

ページ上部へ戻る
03-5579-8290

電話対応時間 9:00~17:45
FAX番号 03-5579-8322(24時間)
※11月1日より電話対応開始